フローリングが出来るまで
フローリングが出来るまでをご紹介します。
最近は和室矢印に変更されるお客様が多いのでそのフローリングが出来上がるまでを写真でご紹介します
まずはのりを塗ります
端っこまできれいに伸ばします
隙間があかないように抑えながら張っていきます
乾燥中
フローリングは大工さんが地道に一枚一枚張っていきます
ちなみにフローリングはしっかり押さえていないと浮いてきちゃうんです
だからしっかり押さえながらすべて手作業で行います。
これでフローリングが完成しました。
一枚一枚丁寧に施工します。
フローリングの新設はお任せください(^o^)/
千葉県のリフォーム|新米事務員の紹介
過去のブログですが・・・
以前の工事現場で出会った美人さん♡
とても人懐っこい美人さんでした(●^o^●)